top of page
KV_color.jpg
KV_color.jpg
kaminoshima_B1_魂2_LP.jpg
最新情報
shima.png

最新情報

5月11日(日)母の日に情報解禁しました。
2025年慰霊の年、これから全国を回っていきます。
よろしくお願いいたします!

  • X
  • Instagram

予告編

解説ラジオ.png
予告編
イントロダクション

ロケ地はニューギニア、フィリピン、そして日本国内10都市。20か所以上の戦争遺構で撮影を敢行し、風化しつつある歴史の「記憶」と現代をつなぐ映像体験を実現しました。誰もが心に抱える「大切な人」への想い――それは時代や国境を超え、観る者自身の人生と交差します。

 

主演の谷英明は、飢餓状態の兵士を演じるため、過酷な減量に挑戦。戦争体験の記憶を語り継ぐ意志として、若林豪(長崎被爆体験)、別府康子(広島原爆避難の記憶)、京田尚子(神戸大空襲体験)らが出演。中原丈雄、大河内浩、中山研、辻本晃良ら実力派俳優陣が集い、時代のリアルを力強く表現します。主題歌は、奄美の神歌最後の継承者・朝崎郁恵が担当。自らも戦争体験者であり、魂の祈りを捧げます。

 

監督(起)・脚本は長年合作映画の制作に携わり、近年はアニメも制作する谷口広樹。戦没者の遺骨収集に参加した23年前の想いが、本作に結実しました。見終わって終わるのではなく、見てから始まる映画を実施、上映収益の一部は、未だ海外に残る100万柱以上の遺骨の帰還に役立てられます。

ura1_LP+.png

イントロダクション

太平洋戦争時、ポートモレスビー作戦に参加し戦死した小山勲の魂は闇の中をさ迷っていた。ある日、勲は「神の島」と呼ばれる島に流れ着き、そこで肉体を持つ。それは未練を晴らし成仏するために島が与えたものだった。そして、家族の消息を探しに80年ぶりに日本を訪れるのだが…

スチル 2024-12-11 083937_1.209.1 のコピー のコピー.png

物語

キャスト

​スタッフ

監督(起)メッセージ

私は23年前にフィリピンで遺骨収集に参加しました。その時に元兵士のお爺さん、遺族のおじさん達と同じ釜の飯を食べ、話した経験は私の人生に大きな影響を与えました。太平洋戦争史は後身の私にとっても分からないことだらけで、その方々が語られることは決して学校では教えてくれるものではなかったのです。いつか聞いた話を映画にできないかと思っていましたが、戦争映画を好んで作る企業はありませんでした。

 

それから20年の歳月が過ぎ、その時にロシアのウクライナ侵攻が始まりました。遺骨収集で聞いた話がどんどん繋がっていくのです。やるなら今しかないだろうと一念発起し、貯めたお金で出発しました。手弁当で参加してくれた俳優さんやスタッフの皆さんのおかげで完成することができました。止めておけと言う友人も多かったですが、どうしてもこれは作り戦争の記憶を受け継ぎ、そこから教訓を学ばないと、亡くなった310万人以上に日本人や海外の人々の死を無視することになると思いました。

 

この映画はその人々の魂の慰霊と、そして日々悲しみにくれる戦争犠牲者の人々の心に少しでも寄り添えればと思っています。

キャプチャ.png

劇場情報

​クレジット

​今回、一緒に映画を作って頂いた方々

 

出演         谷英明

           中原丈雄

           関口理紗

           山田海人

           小夏いっこ

           砂川春美

           リチャードベントナー

           京田尚子 

           別府康子  

           辻本晃良

           中山研

           大河内浩

           若林豪 

           曽我部洋士

           上水流大陸

           長谷部浩幸 

           佐藤五郎

           吉田賢司

           徳山漱介

           嵯峨崇司

           井手大稀

           クレゴン太

           野々瀬隆志     

           嶺俊朗      

           桜田昌三

           河田洋志

           渡辺厚人

           生野和人

           松永蘭世

           吉田茂樹

           山口幸晴

           家嶋輝

           川崎久志 

           林一彦 

           谷口尚宏

           内田智一

           上林三夏     

           清水サダヨシ

           眞部舞乃

           柿崎太希

           大島綏子

           福田恵

           和泉絢子

           小畑有弘

           内田勝士

           森井順 

           河島洋三 

           平野楓

           黒田光彦

           長谷川大貴

           菅家愛由

           伊禮弘友 

           深谷壮志

           矢口康弘 

           浅野裕紀

           鈴木裕也 

           鈴木松次郎

           三神亮  

           東竹彦   

           麻生修平

           秋山俊介 

           加藤龍太

           小関剛  

           中島大輔 

           松沢健

           山口真人

           周防

           丸越 

           大橋杏 

           山田凌也 

           山田晄人

           坂口凛太朗 

           坂口伸子

           高橋正好 

           高橋由紀子

           高橋正樹 

           高橋好史

           高橋和正 

           松苗和徳

           松苗直子

           松苗瞭和

監督補        阪本勇(スーパーボーイ)

撮影・照明      福井崇志

録音         萩原一輔

           toriji

                                  森下怜二朗

メイク                       小浜田吾央

              染谷昌吾

              新垣文望

                     alice

            日比野由季

メイク応援      枝廣優綺

美術         今村恭子

衣装         目羅嘉也 

                                  佐々木純

小道具        目羅嘉也

特殊メイク      千葉美生

編集         セーチェ二宏人

音楽         西田衣見

整音         村田桃子

効果音        森下怜二朗

メイキング      井出直樹

軍事指導       長谷部浩幸

VFX         チームHENSHIN 

VFXディレクター          黒崎 将弥

コンポジター                加藤杏偲

タイムキーパー             伏見慎之介

モデラー                      村上瞭

マットペイント    林隆之

コンポジット応援   及川将人

宣伝         廿楽未果

絵コンテ       ゆうこ

シナリオアドバイス  ぱんこっぺぱん

衣装汚し       関根正二郎

時代考証       中野良(時代考証学会)

小道具        高津美術装飾株式会社

ポスター       ZU GA

素材制作       TAKAGAGI MAKOTO

協力プロデューサー  北条瑞穂

題字                           abeyachiyo

予告編        セーチェニ宏人、山田玄徳

CG応援         菊池 鼓太郞

             橋口 政和

           ジャン ヨンウ

           ユ ホ ネン マーティン

           ウォン カイシュアン

           大柴 拓真

           黒田 祐奈

           シン ジンシェン

           高橋 秀明

           武市 琉星

           谷藤 樹来

           富窪 琉

           生井 大凱

           横田 雄祐

           吉住 翔乃介

           鷲山 喜一

           渡邊 芽依

主題歌「長雨きりゃがり」朝崎郁恵 ウォンウィンツァン

​挿入歌「こころの時代」ウォンウィンツァン

 

協力         ブラックマジック社           

           シネマプランナーズ       

           映画鍋

           寺井隆敏

           古橋良文

           ローレルインターナショナル

           かやっぴー

           吉田 隆之           

           ぱんこっぺぱん

           ひらどー

           岡田雄介

           梨嵯

           高田丑歩

           ミッツエンドロール

           FC 習志野

           FC    広島

           FC   八丈島

           FC 美祢

           FC    新潟

           山古志村

           後藤太

           大西進

           オーツー

           友安

 

資料提供       昭和館

           広島平和記念館

           国立アーカイブ

           広島郷土資料館

-ポートモレスビー作戦の真相とは、そして神の島とはー

IMG_8732+.jpg

©kaminoshima2025

  • X
  • Instagram
bottom of page